人気ブログランキング | 話題のタグを見る

理解


奇人、変人

 偉人とされる人々も、奇抜な発想をした当時は奇人であり変人、或は狂人とさえ言われたのだ。
凡人の理解を超えた時、人は悩み苦しみの中に真実を求めようと努力をするもの。
本を読み多くの知識を集積したところで何んの利がありましょう。一個人で知識から得られるものって何なの? 方程式は? 物理は?  

 人生の中で起こった事件があったとすると、それを最良の方法で解決する手段を見付けることにベストを尽くす行動をとるでしょう。
経験値だけに解決を求めるのではなく、重要なのは全ての解決方法を冷静に考えられる事でしょう。
若い時に、個人的に知り合った医師から聞いたのですが、研修医に血液に関する問題を男女にグループ分けして質問をしたそうです。数日後、女子グループが回答を寄せたが、男子グループから回答が無く、どうなっとると質問したら、答えは出たけど、新たな疑問が出てきたので調べていたと、遅くなった理由を述べたのだそうです。
こうした多くの疑問に、知りたい、解決したい気持ちを持ち続けていることが大切だと思っても、それが仕事を離れた生活に貢献してるとは思えん。 

 アイが居た頃、数学者のリードとソロモンが研究したのに、間違いを自動で訂正する数式を発表し、今も問題の解決に貢献しているそうだが、その数式を見て理解しようと努力をしてみたが、本来、方程式は苦手、浜辺の砂粒を数える程の困難だったし、アイから『気が狂うよ』と言われて断念したのです。
断念と云えば、ニーチェの翻訳哲学書を開いてみたことがある。それは、クフ王のピラミッド建設をするような困難だったのです。しかし、僕にも理解できたことがあった。ウェゲナーの大陸移動説。そのメカニズムも知ってまんねん。そしてそのエネルギーの根源になってる地球内部の熱の元も。
知ってるとは理解している事なんです。主婦の常識である料理に浸透圧が影響していると理解して煮炊きしていると手順に間違いが無いのですね。つまり化学知識が活躍している現場なんですね。
 そうか、否定的に考えずに、神の存在を無心に信じることから行動を決めるように、知識を吸収しよう。

by kattyan62 | 2011-11-08 16:10